北海道新聞に新篠津村壁画制作プロジェクトが掲載されました

2025年7月11日発行「北海道新聞」に、JAPAN AX PROJECTが企画制作ディレクションを行っている、新篠津村壁画制作プロジェクトが掲載されました。
北海道新聞「動物との旅、新篠津の風景に Kensukeさんの自治センター壁画完成」

Web記事はこちら

 

 

TVh「5時ナビ」で新篠津壁画制作プロジェクトが紹介されました。

2025年7月8日のテレビ北海道(TVh)「5時ナビ」で新篠津壁画制作プロジェクトが紹介されました。

新篠津に北海道最大級の壁画アート

Webニュースはこちら

 

豊かで雄大なモチーフと空間に合わせたリラックス感のあるカラーが織りなす空間

Artists_
WHOLE9

Client_
株式会社ジャパネットホールディングス
株式会社ジャパネットコミュニケーションズ

Photo_
Ryo Takahashi

Office Interior Mural
 
通販大手のジャパネットホールディングスが札幌市内のオフィスビル「The Link Sapporo」に『ジャパネットコミュニケーションズ札幌コールセンター』を新拠点として構えました。新社屋にはアーティスト Kensuke Takahashi、アートユニット WHOLE9 の2組がインテリアミューラルを手掛けました。
全体のコンセプトは、札幌の地域性、温泉文化の癒し、そしてジャパネットの革新的なカルチャーの融合。
⁡4箇所の壁面のうち、100席以上の広いフロア面積でリラックス空間を演出する休憩エリアの壁面をアートユニット WHOLE9が担当。⁡

制作ムービーはこちら

豊かで雄大なエネルギーの象徴として巨大なクジラをメインモチーフに、札幌の夜景などを織り交ぜ、海と空が交わる様をエネルギッシュに表現。
空間に合わせたリラックス感のあるカラーで癒しのムードを演出しています。
⁡⁡
⁡ジャパネット関係者の皆様、ありがとうございました!

ジャパネットの革新的なカルチャーと北海道のモチーフの融合

Artists_
Kensuke Takahashi

Client_
株式会社ジャパネットホールディングス
株式会社ジャパネットコミュニケーションズ

Photo_
Ryo Takahashi

Office Interior Mural
 
通販大手のジャパネットホールディングスが札幌市内のオフィスビル「The Link Sapporo」に『ジャパネットコミュニケーションズ札幌コールセンター』を新拠点として構えました。新社屋にはアーティスト Kensuke Takahashi、アートユニット WHOLE9 の2組がインテリアミューラルを手掛けました。
全体のコンセプトは、札幌の地域性、温泉文化の癒し、そしてジャパネットの革新的なカルチャーの融合。
⁡4箇所の壁面のうち、エントランスとガラスパーテーション、執務室の3箇所をKensuke Takahashiが担当。⁡

制作ムービーはこちら

タイムラプスはこちら

エントランスは、タンチョウをモチーフに四季の自然のイメージで身体を構成。対になって踊る2羽のタンチョウがジャパネット様と購入者様の良好な関係性を表現。⁡
⁡⁡
⁡ガラスパーテーションは、北海道を表す星とジャパネット様のロゴを組合せたデザイン。そこに札幌の背景を描写したグラフィックデザインを制作。⁡
⁡⁡
⁡執務室は、抽象度を上げ花や自然、四季などを入れてカラフルに。様々な商品と購入者を繋ぐイメージを表現。⁡
⁡⁡
⁡ジャパネット関係者の皆様、ありがとうございました!