Artists_
WHOLE9
Client_
株式会社ジャパネットホールディングス
株式会社ジャパネットコミュニケーションズ
Photo_
Ryo Takahashi
空間に合わせたリラックス感のあるカラーで癒しのムードを演出しています。


Artists_
WHOLE9
Client_
株式会社ジャパネットホールディングス
株式会社ジャパネットコミュニケーションズ
Photo_
Ryo Takahashi
Artists_
Kensuke Takahashi
Client_
株式会社ジャパネットホールディングス
株式会社ジャパネットコミュニケーションズ
Photo_
Ryo Takahashi
恵比寿に移転した、Nextrust様のエントランス他3箇所に壁画を制作させていただきました。
会議室を担当するのは、空き缶やストローなどを駆使し、描き方でも魅せるラップとアートの二足の草鞋履きである「STONE63」。
制作のタイムラプスはこちら
ご依頼いただきました、株式会社Nextrust様ありがとうございました!
恵比寿に移転した、Nextrust様のエントランス他3箇所に壁画を制作させていただきました。
会議質を担当するのは、NEO(ミライくん)というキャラクターを遊び心に満ちたスタイル、世代ならではの素材選びで描く「MANABU MORITA」。
Title『DYNAMIC NEO』
躍動するキャラクター(NEO)を壁に描きました。
NEOが画面いっぱいにグワンッと生きているように動いています。垂れるハイトーンはより生命力を引き立たせています。
活動(仕事)に、より緊張感をもってエネルギッシュに取り組み、ハイパフォーマンスを発揮できると思います!!
皆さんの生存本能を引き立たせれる作品になるように「ダイナミック」に描きました!!
ご依頼いただきました、株式会社Nextrust様ありがとうございました!
恵比寿に移転した、Nextrust様のエントランス他3箇所に壁画を制作させていただきました。
会議質を担当するのは、フリースタイルを重視したライブペインティングでスキルを磨き、和・自然と都会的なイメージを融合したアブストラクトなスタイルで描く「YUSEI SAGAWA」。
Title『EARTH 2049』
2049年 日本。世界的に人口が減少し経済は低迷。街は荒廃し労働力として人間とAIが共存していた。
自我を持たないAIに対し、“Idea”を示せる一部の“Artist”が復興の鍵を握る。
人間特区EBISU CityからNextrust社が“Artist”と共に未来への一手を打つ。
ご依頼いただきました、株式会社Nextrust様ありがとうございました!
恵比寿に移転した、Nextrust様のエントランス他3箇所に壁画を制作させていただきました。
エントランスを担当するのは、点描画と線画をおりまぜ独自の世界観を表現する細密画家である「unomori」。
制作のタイムラプスはこちら
ご依頼いただきました、株式会社Nextrust様ありがとうございました!
2023年9月にオフィスを移転をされた墨田区の税理士事務所、アンパサンド税理士法人様の入り口にミューラルアートを制作しました。
墨田区から見える景色をモチーフと合わせ、アンパサンドの「未来に残る文化を育む(Sustainable Culture)」という理念から最先端の建物であるスカイツリーと日本の伝統文化が表現された街並みを描いています。
スカイツリーから守り神のように見守っている猫がなんとも言えずいい感じ。是非アンパサンド法律事務所に伺った際は見つけてください!
アンパサンド税理士法人様、ご依頼ありがとうございました!
また、今回は漆喰×ミューラルということに今後挑戦していくための試作の観点もあり、漆喰は結構塗りやすいなど色んな発見もありました。
サンキホーム様、ご依頼ありがとうございました!
~1階/海 sea~
~2階/木 tree~
※アーティストの2人も楽しく制作が出来たようです
作品名「The 響」
ミューラルアーティストは長野県を拠点とし、全国で活動しているOZ「-尾頭-山口佳祐」。
マークス不動産様が躍動している一瞬の響を表現。
塗り感が躍動感を表現しており、また、アーティストのこだわりとして今後マークス不動産様が様々な場所へ広がる瞬間のプロットを表現するためわずかなレッドの点を描きました。
マークス不動産の皆様にもご満足いただきアーティストと共にとても満足の現場でした。
ご依頼ありがとうございます!
Super Massive Global 社は“バーチャルと現実の境界線を無くす” ことをビジョンに掲げ、世界のすべての企業や人々が価値を発揮できる、新たなプラットフォームを提供する会社で、今回はそのビジョンを表現するアート制作のご依頼をいただきました。
今回のアーティストはリアルイラストレーションからデフォルメ、デザインまで見た物を応用して新しく作り出し、美しさや魅力的な理想をアートで表現し続けているKATHMI(カスミ)。「サイバーパンク」をテーマに、AIとともにKATHMIがアートを描画するという新しい取り組みをもとにこのデザインが⽣まれました。
会社の入り口に入ってすぐの壁に描かれたアートは来訪者すべての目を惹き、興味関心を生みます。
Super Massive Global 社の皆様にもご満足いただけたようでうれしく思います。